先日、仲の良い同僚と飲みに行っていた夫が、帰ってから驚きの発言をしました。
「俺、ビットコインキャッシュに投資しようかな」
夫婦間で仮想通貨の話をしたことがなかったので、びっくり!そもそも夫は私が仮想通貨というものを知っていると思わずに言っているんだろうけど、内緒で投資をしていた私はなぜか「バレた?」と思い込んで超焦りました。
とりあえず1回目は聞こえていないフリをしてスルー
しかし、聞こえていないと思った旦那がもう一度「仮想通貨投資してみよっかなー」と言ってきたので、「仮想通貨投資ってなに?危なくないん?」ととぼけました(笑)
どうやら飲み会にいった仲間の中に仮想通貨投資をしている人がいたみたいで、「今が買い時や」みたいなことを言われたようです。たしかに、今は全体的に価格が下がっているし、私が買ったときに比べたら全然買い時ですよね。
プラスになっていたら、「実はこっそり仮想通貨投資してて、今こんだけ儲かってるよー」なんて自慢したかったんですけど、50万が半分の25万になっている現在、そんなことは言えず…(^^;
酔っぱらっていたノリだったのか、翌日からは仮想通貨の話はでてきません。飲み過ぎて記憶が飛んだのか、それとも私にばれないようにこっそり始める気なのか…
こっそり始めてたら仮想通貨投資夫婦ですね。しかも、ビットコインキャッシュ推しだったので、ビットコインキャッシュが年末までに上がれば、夫婦そろってウハウハです。
仮想通貨全体が下がっている現在、総資産は約25万円とマイナスで何が一番損失が大きいのかをクリプトフォリオで見てみました。



NEOが3.57万円マイナス
LSKが4.83万円マイナス
BCHが3,687円プラス
ビットコインキャッシュだけ少しプラスでした。
いつになったら仮想通貨の価格は上がり出すのでしょうか。
爆上がりした2017年はビットコインの年となりましたが、一年間のチャートがこちら。
上昇し始めたの11月中旬くらいからですね。
そして2018年1月から6月現在までのビットコインがこちら。
全体的にうじうじしている感じですが、2017年の6月もうじうじしている時期なので、今はダメでも10月、11月くらいに動き出すかもしれません。
ちなみに2017年8月1日に誕生したビットコインキャッシュは、2017年がこんな感じで、ビットコインと同じように年末に爆上げ。
そして、2018年1月から6月現在まではビットコインと同じようなチャートです。
やはりアルトコインはビットコインの値動きの影響が大きいですね。ビットコインが下がれば下がるし、ビットコインが上がれば上がるし。
結局はビットコインというわけですね(^^;
とりあえず、夫がこっそりチャートとかチェックしていないか見張ります!