【運用ブログ】仮想通貨投資を始めて1ヶ月経過。ウェブボットの予想的中!?

早いもので仮想通貨投資を始めて1ヶ月が経ちました。
ドドド素人すぎて購入しただけで何もできていませんが、1ヶ月で資産がどうなったのか経過報告です。

現在の総資産はこんな感じ。
3/2資産

軍資金50万円からのスタートだったのでマイナスですね。

ビットコインが少しずつ回復してきていて私が購入したときは106~109万くらい?
2018年3月2日現在は117~118万円まで上がってきています。

もし、ネオとリスクを購入せずにビットコインを持っていたら
3/2資産

プラスだったー!
買わない方がよかった?笑

買ってしまったものは仕方がないのでこれから頑張るとして、なぜネオを購入することにしたのかについてです。
コインチェックで問題になったのはネム(NEM)で、私が買ったのはネオ(NEO)
アルトコインの単位って1文字違いだったり、同じアルファベットで順番だけ違ったり似てるのが多くてややこしくないですか?
NEOみたいにローマ字読みできればわかりやすいけど、リップルみたいにXRPとかなるといまいちピンとこない時があります(^^;)

話がそれましたが、
ネオ(NEO)は「Onchain」という中国の企業から誕生した仮想通貨で、2016年10月から取引が開始されています。ビットコインは2009年に誕生したのでネオはまだまだ新しい仮想通貨ですね。
以前はアントシェア(ANS)という名称の仮想通貨でしたが、2017年6月にリブランディングされてネオ(NEO)に改名しています。
日本での知名度はまだまだ低いですが、中国では人気の仮想通貨みたいで中国版イーサリアムと呼ばれています。

取引が開始されたときは日本円で1NEO=約25円だったのに、2017年8月には3,689円、2017年12月末には9,088円、そして2018年3月現在は約13,000~14,000円まで上昇しています。
1年ちょっとでここまで上がるとはびっくりですね。
この調子で2018年もぐんぐん成長してほしいです。

私がこのネオを購入しようと思ったきっかけはウェブボットの予測です。
ウェブボットは仮想通貨や株の値動きを予測してくれるロボットで、仮想通貨に関する情報をSNSから抜き出して感情データも踏まえた上で値動きを予測しています。
感情からデータを読み解くなんてなかなか面白いけど、本当にそんなの当たるの?って感じでした。
どの通貨も予測しているわけではないのですが、ネオはウェブボットが予測を出していて、
ネオの予測は
ネオ(NEO)は2018年1月から急速成長して2月も上昇」というもの。

実際にNEOの2017年末から2018年2月にかけてのチャートを見てみると、

確かに12月末から上がり始めて、1月になり急上昇していました。
ウェブボットさん、ホンマにすごい!!
私が購入したのは2月中旬だったのですが、1月の予測は当たっているし、2月も上昇って言ってるから信じてみようみたいな感じで購入しました。

結局、2月は上がらず下がらずみたいな感じで上昇というわけではなかったですけどね(笑)

プラスになっていたら売ったりして資産を増やしていったらいいと思っているのですが、現状マイナスなのでどうしたらいいのかわかりません。
上がるまで持っていたらいいのかな?
でも他にいいなーっと思うコインがあったら?軍資金を追加するつもりはないので売らないとダメですよね?
そのへんがとっても難しい! 

ネオは国内の取引所では取り扱いがないので海外の取引所を利用する必要があります。
バイナンスやBittrex(ビットレックス)、BITFINEX(ビットフィネックス)が取り扱いしていますが、私はバイナンスに登録していたのでバイナンスで購入しました。
いつか国内取引所に上場したりしないのかな?

とりあえず2ヵ月目も頑張っていきまーす!

0 0

この記事の共有はここから