ZLAの特徴や将来性、ZLAが購入できるおすすめの取引所

ZLAの特徴・使い道・将来性を解説

ZLA(Zilla/ジラ)の概要

通貨名称 ZLA(Zilla/ジラ)
最大発行数 6000万枚
公開日 2018年1月
公式サイト https://zla.io/
ホワイトペーパー https://zla.io/assets/landingpage/docs/Zilla_White_Paper_ja.pdf

ZLAの特徴や目指しているもの

ZLAは、ICO実施・参加のためのプラットフォーム「Zilla」上で使用されるトークンです。現状は詐欺まがいの案件(スキャム)も多く参加リスクが多いICOですが、ZLAは運営による事前審査で、参加リスクのコントロールを目指しています。

ZillaとZLAの仕組み

Zillaはより安全なICOを実施するためのプラットフォームです。Zillaに申請されたICOは、Zillaの運営によって審査されます。その審査に通過したICOのみがZillaに掲載されます。

危険なプロジェクトはあらかじめ運営側が排除してくれるわけです。もちろん、ICOに詳しい運営といえども常に正しい判断を下せるわけではありませんが、少なくとも個人投資家の判断よりは信頼できるはずです。

また、ユーザーは掲載された案件に対して評価をつけることができます。良いと思えるプロジェクトには賛成票を、そうでないプロジェクトには反対票を投じられます。評価は全てのユーザーに公開されるため、他のユーザーがどのようなプロジェクトを評価しているかがひと目でわかります(ただし、不正投票防止のために、投票をする場合は本人確認情報の登録を行わなければなりません)。

ZLAの使いみち

ZLAはプラットフォーム利用料の支払いに使われます。ICO実施にかかる費用は調達額の2%で、これをICO参加者(トークン購入者)とICO実施者で折半します。

ZLAを保有している場合、ICO参加の購入手数料が無料になるほか、資金調達時の手数料が割引されることがあります。ZLAを持ったほうがお得だということです。

ZLAの将来性

現時点では期待しています。ICOプラットフォームのプロジェクトはいくつか存在していますが、現状では微妙なものが多く、抜きん出たものはないと言ってもいい状態です。こうした環境下で多言語対応のICOプラットフォームが生まれれば、ユーザーを根こそぎ浚える可能性があります。

ただ、ICOに対する規制の強弱は各国によって異なるので、この兼ね合いには警戒する必要があると言えそうです。

ZLAが日本に上場する可能性

現時点では国内の取引所に上場する見通しは立っていません。今すぐ仕込みたいのであれば、海外の取引所を利用しましょう。

ZLAaが購入できる海外の取引所一覧

0 0

この記事の共有はここから