目次
ONIONの概要
通貨名称 | ONION(DeepOnion) |
---|---|
最大発行数 | 1890万枚 |
公開日 | 2017年8月 |
公式サイト | https://deeponion.org/ja/ |
ホワイトペーパー | – |
ONIONの特徴や目指しているもの
ONION(DeepOnion/ディープオニオン)は、Torネットワークと統合された、非常に匿名性の高い通貨(匿名通貨)です。利用者のプライバシー確保を最優先に掲げており、ありとあらゆる団体からの攻撃、ハッキングを想定した対策を進めています。
Torなんだ?
Tor(The Onion Router)とは、P2P技術を用いた、接続経路を匿名化する技術、もしくはその技術をもとに開発されたソフトウェアです。もともとは米海軍調査研究所によって開発されたソフトウェアですが、現在はオープンソース化されており、Torを搭載したブラウザも提供されています。
Torのソフトウェアが搭載されたコンピュータは、Tor独自のネットワーク(Torネットワーク)を通じて通信を行います。ネットワーク上には複数のノードが存在し、そのノードをいくつか経由してから最終的な目的地にたどり着く、という仕組みになっています。
経由するノードは毎回動的に変更されます。ノードは世界中に点在しているため、追跡を行うのは非常に難しいとされています。
その独自の性能から、立場を危険なものにする通信(言論統制が厳しい国家での情報交換、Wikileaksなどでの情報公開など)を利用する際によく使われています。
ONIONの3つの機能
ONIONには、以下の3つの機能が搭載されています。
DeepVault
DeepVaultは、利用者がブロックチェーン上に保存したデータが不正に改ざんされていないかを確かめられる機能です。
ONION利用者は、ブロックチェーン上に認証情報(ファイルハッシュ値)を蓄積していきます。ハッシュ値とは、ハッシュ関数という特殊な関数を通したときに出てくる数値のことです。あるデータを入れると、それとは大きく異なる一定の長さのハッシュ値が返ってきます。データが少しでも書き換えられると、それに対応するハッシュ値も全く別のものになります。
仮に万が一データが不正に書き換えられたり、破壊されたりした場合、それに対応するハッシュ値も全く別のものになるため、改ざんにすぐに気がつくことができます。
DeepPoints
DeepPointsは、ONIONに関する情報を発信したり、プロモーション活動に貢献したりした人に対して支払われる独自のポイントです。このシステムをリワードシステムと言い、利用者が「いいね!」を得るたびにポイントが支払われます。より多くの「いいね!」を得た人ほど、たくさんポイントがもらえるというわけです。溜まったDeepPointsは、毎週日曜日にOnionと交換できます。
VoteCentral
VoteCentralは、今後新たに搭載される投票機能です。VoteCentralは新しい機能を実装する際に使用され、より多くの利用者の意見を反映させた機能を搭載する際に使用されます。VoteCentralを通じて、ONION使用者自身がその行末を決定します。
今後の予定(ロードマップ)
公式Webサイト上では、2018年末までの予定が公開されています。ロードマップによれば、2018年の主なスケジュールは以下のようになっています。
- Onionを取り扱う仮想通貨取引所を増やす
- iOS向けモバイルウォレットをリリースする
- Onionが利用できるショッピングサイトを増やす
- ゼロノリッジプロトコルを推進
- スマートコントラクトを推進
- VoteCentralにより新機能や将来の方向性を決定する
公式日本語サイトについて
ONIONは海外発のマイナーな仮想通貨にしては珍しく、公式サイトが日本語に対応しています。日本語のレベルはお世辞にも高いとは言えませんが、だいたい問題なく理解できるレベルです。一応は日本もマーケティングの対象に入っている、ということなのかもしれません。
なお、公式サイト内では、公式ウォレットの配布も行われています。Windows、Mac OS,Linux、iOS、Androidに対応しています。
筆者が考えるONIONの今後の将来性
あまり期待はできないと考えています。匿名通貨自体の需要はたしかにありますが、匿名通貨自体の数もその分多く、その中で行われるであろう競争を勝ち抜ける見込みが小さいからです。ロードマップでは仮想通貨取引所の増加やスマートコントラクトの推進について触れられていますが、2018年も半分が終わった現時点ではこれらの取組みに関する周知が殆ど行われていないのも大きな懸念点です。
加えて、匿名通貨は国家からの規制を受けるリスクも高いです。匿名通貨はその匿名性故に、ブラックマーケットで使用される可能性も高いからです。国内ではコインチェックが匿名通貨の取扱廃止を行いましたし、海外でも似たような動きが出る可能性は十分考えられます。仮に投資するとしても、少額にとどめておくことをおすすめします。
ONIONが日本に上場する可能性
ONIONはまだ時価総額が低く、今後すぐに日本の仮想通貨取引所に上場されることはまずないでしょう。すでに海外の複数の仮想通貨取引所に上場されているため、今すぐ解体という方はそちらを利用するといいでしょう。
ONIONが購入できる海外の取引所一覧
- Kucoin
- coinexchange