NDAO(NeuroDAO/ニューロダオ)の概要
通貨名称 | NDAO(NeuroDAO/ニューロダオ) |
---|---|
最大発行数 | 2100万枚 |
公開日 | 2017年9月 |
公式サイト | http://neurodao.com/ |
ホワイトペーパー | – |
NDAOの特徴や目指しているもの
NDAOは、Neuro財団が発行する、神経・生物工学(ニューロバイオ)と隣接領域のプロジェクト支援を目指す仮想通貨です。
NDAOの仕組み
コミュニティから承認を得たプロジェクトチームは、オリジナルトークンを発行することでNeuro財団からの支援を受けることになります。内容はマーケティングやPR活動からスマートコントラクトの開発、さらには取引所への上場など多岐にわたっており、プロジェクトチームは本業である研究に没頭できます。
また、投資家はNDAOを保有することで各プロジェクトのトークンの5%を取得します。各プロジェクトが成功に近づけば近づくほどNDAOの価格も上昇し、大きな利益を得られる、という仕組みになっています。
NDAOの将来性
現時点では、一定の将来性があると考えています。すでに実際に幾つかのプロジェクトへの支援がはじまっているというのは、大きな評価点です。
ただし、これらのプロジェクトが実勢に成功するかどうかは未知数に近いため、過度な期待はしないほうが良いでしょう。あくまでも分散投資の1つにとどめておくのがおすすめです。
NDAOが日本に上場する可能性
現時点では、日本の仮想通貨取引所に上場する見通しは立っていません。すでに複数の海外取引所に上場しているので、気になる方はそちらを利用するといいでしょう。