NCXC(NCXXCOIN/ネクスコイン)の概要
通貨名称 | NCXC(NCXXCOIN/ネクスコイン) |
---|---|
最大発行数 | 2000万枚 |
公開日 | 2016年 |
公式サイト | https://www.ncxx.co.jp/ |
ホワイトペーパー | – |
NCXCの特徴や目指しているもの
NCXCは、株式会社ネクスが発行する企業トークンであり、送金や投資、ネクスやその関係会社などのサービスに利用できます。
NCXCの仕組み
NCXCはカウンターパーティーというビットコインのブロックチェーン上のプラットフォーム上で作られたトークンです。カウンターパーティーを使えば誰でも簡単にオリジナルトークンが発行できますが、NCXCもその1つです。
ただの個人や零細企業がオリジナルトークンをつくっても見向きもされないでしょうが、大企業が発行すれば話は別であり、与えられた用途次第で価値は上昇します。
NCXCの将来性
現時点では、将来性は乏しいと考えています。理由はいくつかありますが、一番大きな理由は開発状況の不透明さです。
企業が発行主体となっている暗号資産という点ではリップル(XRP)も同じですが、実用化に向けた取り組みの進展や透明化が進んでいます。株式会社ネクスにもこのような取り組みを進めてほしいものですが、現状を見ている限りではそれは叶わなそうです…。
国内でNCXCが安く購入できるおすすめの取引所


運営会社名 テックビューロ株式会社
▼ 取扱暗号資産一覧 ▼
ビットコインイーサリアムネムモナコインビットコインキャッシュザイフカウンターパーティービットクリスタルストレージコインエックスフィスココインカイカコインNCXCコムサペペキャッシュゼン
取引高 | 3827.79億円 |
---|---|
口座開設に必要な書類 | 身分証明書(免許証、マイナンバーカード、パスポートなど) |
法人名義での登録 | 可能 |
現状、日本の暗号資産取引所でNCXCを取り扱っているのはZaifとフィスコ暗号資産取引所の2つですが、Zaifの利用をおすすめします。ZaifはNCXC以外にも、他の取引所では見かけられないトークンを多数取り扱っています。取引高も比較的大きく、積立機能など他にはないサービスも提供されており、おすすめの取引所の一つです。