目次
HPBの概要
通貨名称 | HPB(High Performance Blockchain/ハイパフォーマンスブロックチェーン) |
---|---|
最大発行数 | 1億枚 |
公開日 | 2018年1月 |
公式サイト | http://hpb.io/ |
ホワイトペーパー | http://hpb.io/HPB_WhitePaper_en.pdf |
HPBの特徴や目指しているもの
HPBは、中国版EOSとも呼ばれる分散化アプリ(DApps)プラットフォーム「High Performance Blockchain」で使われる仮想通貨です。
ブロックチェーンはハードウェアアクセラレーションエンジンと統合されており、1秒間で数百万回のトランザクションをサポートします。ユニオンペイ(銀聨)やNEOとも提携しており、中国国内での期待の高さが伺えます。
High Performance BlockchainとHPBの仕組み
High Performance Blockchainでは、開発者が環境を追加して、その挙動を確認するテスト用のネットワーク(テストネット)の段階で、すでに1万件/秒を達成していて、DAppsプラットフォーム最大手のイーサリアムはもちろん、高速が特徴のEOSすら大幅に上回っています。将来的には1秒間に数百万回ものトランザクションにも耐えうることを目標としているので、仮に大幅にユーザーが増えても、十分耐えられることでしょう。
高速トランザクションをサポートするハードウェアアクセラレーションエンジン
High Performance Blockchainの高速トランザクションを支えるのが、ハードウェアアクセラレーションエンジンです。これはパフォーマンスを改善するための技術の1つであり、一度設置すると高いカスタマイズ性を実現するという特徴があります。これまで対立する概念だったハードウェアとソフトウェアを1つのものに融合する優れた概念であり、大きなパフォーマンスを引き出します。
HPBの将来性
現時点では、それなりに期待できると思っています。分散型アプリのプラットフォーム自体は他にも多数存在していますが、High Performance Blockchainはその中でもトランザクション処理性能が特に優れており、提携先も優秀です。
HPBが日本に上場する可能性
現時点では、日本の仮想通貨取引所に上場される見通しは立っていません。すでに複数の海外取引所に上場されていますので、気になる方はそちらを利用するといいでしょう。
HPBが購入できる海外の取引所一覧
- Bibox
- Bit-Z
- OKEx