FUZZ(Fuzzball/ファズボール)の概要
通貨名称 | FUZZ(Fuzzball/ファズボール) |
---|---|
最大発行数 | – |
公開日 | 2015年9月 |
公式サイト | http://fyi-koerier.nl/fuzzballs.htm |
ホワイトペーパー | – |
FUZZの特徴や目指しているもの
FUZZは、ギフトやパーティーなどで使われることを想定して作られた仮想通貨です。公式サイトのトップページからアクセスできるFUZZ SHOPでは、FUZZもしくはそれと同額のビットコインを用いて買い物ができます。
FUZZの仕組み
FUZZは仮想通貨としては珍しく、プレマイニングやICOを実施していません。どちらも開発者のモチベーション向上や資金確保のために行われることが多いですが、開発者に利益が集中するという批判もあります。FUZZ開発チームはこれらを一切行わず、寄付を募ることで資金確保を進めています。
FUZZの将来性
現時点では、将来性はないと考えています。開発が進んでいる様子もなく、Twitterは2年以上停止しています。FUZZ SHOPにもアクセスできない状態が続いており、開発は停止していると見たほうが良いでしょう。
FUZZが日本に上場する可能性
現時点では、日本の仮想通貨取引所に上場される見通しは立っていません。すでに海外の取引所に上場されていますので、気になる方はそちらを利用するといいでしょう。
FUZZが購入できる海外の取引所一覧
- Cryptopia
- Yobit