BZNTの特徴や将来性、BZNTが購入できるおすすめの取引所

BZNT

BZNT(bezant/ベザント)の概要

通貨名称 BZNT(bezant/ベザント)
最大発行数 10億枚
公開日 2018年5月
公式サイト https://bezant.io/
ホワイトペーパー https://cdn.bezant.io/bezant/latest/Bezant_WP.pdf

BZNTの特徴や目指しているもの

BZNTは、デジタルコンテンツを取引できるプラットフォーム「Bezant」で使われるトークンです。ユーザーはコンテンツ提供者に直接支払いをして、その見返りとしてデジタルコンテンツを受け取ります。仲介者が存在しないため、ユーザーとコンテンツ提供者どちらにとっても有利なように保たれます。

2018年5月に実施されたICOでは、総額1億2600万ドル超の資金を集めており、市場からの期待も十分であることが伺えます。

BezantとBZNTの仕組み

Bezantはプラットフォーマー一強のデジタルコンテンツプラットフォームの現状を大幅に是正して、コンテンツ提供者とユーザーの両方に大きなメリットを与えることを目指す仕組みです。Bezantは、主に以下の3つの機能から成り立っています。

分散型ブロックチェーン「Bezant Blockchain」

Bezant BlockchainはBZNTを支える分散型のブロックチェーンを提供する機能です。安全で透明性の高いこのブロックチェーンは、新たなイノベーションサイクルを作る上で欠かせません。企業はBezant Blockchainを使うことによって、データ管理や安全な支払手段を確保できます。

デジタルコンテンツを共有する「Contents Platform」

Contents Platformは、コンテンツ提供者とユーザーがデジタルコンテンツを共有する機能です。インターネット環境があれば簡単にアクセスできて、A社の商品やサービスなどをB社が自社ブランドとして販売する「ホワイトラベリング」に対応しています。

ブロックチェーンを使って著作権者を明確にするため、ホワイトラベリングで問題となるコピー商品のリスクを減らすことができます。両者が直接結びつくので手数料もほぼかからず、コンテンツ提供者は安価な商品価格で多くの利益を得られます。

支払いプラットフォーム「Payments Platform」

Payments Platformは支払いプラットフォームです。支払いには主にBZNTを使いますが、法定通貨も使用できます。従来の支払いよりもスピーディーで安全であり、スマートフォン決済にも対応しているので、銀行口座を持っていなくても支払いをすることができます。

BZNTの将来性

BZNTの将来性は、現時点ではある程度できると考えています。デジタルコンテンツのマーケットが日本のみならず世界で急成長を遂げているのは間違いなく事実ですし、それを十分に享受できない人や、高い手数料に悩まされるコンテンツ提供者も少なくありません。彼らが主戦場をBezantに移してくれれば、BZTNも大幅に値上がりすることでしょう。

ただ、こうしたプロジェクトは多数存在しているため、その競争に勝たなければなりません。決して万全というわけでもないので、分散投資の選択肢の1つとして留めておくことをおすすめします。

BZNTが日本に上場する可能性

現時点では、日本の暗号資産取引所に上場される見通しはありません。すでに複数の海外取引所に上場されていますので、気になる方はそちらで購入するといいでしょう。

BZNTが購入できる海外の取引所一覧

  • FatBTC
  • Bilaxy
  • Bitthmb
0 0

この記事の共有はここから