AI(PolyAI/ポーリーエーアイ)の概要
通貨名称 | AI(PolyAI/ポーリーエーアイ) |
---|---|
最大発行数 | 2900万枚 |
公開日 | 2017年12月 |
公式サイト | https://www.poly-ai.com/ |
ホワイトペーパー | – |
AIの特徴や目指しているもの
AIは、人工知能(AI)開発プラットフォーム「Poly AI」で使われる暗号資産です。現状のAI開発にはまとまった設備投資が必要ですが、Poly AIはブロックチェーン上のデータストレージを活用することによって、そのハードルを大幅に下げることが期待されています。
Poly AIとAIの仕組み
Poly AIは、AIをより開発しやすくするためのツールです。現代では多くの資本と優秀な人材を抱える大企業だけが、AI開発に邁進できる環境となっています。
Polyはこのような現状を是正するためのプラットフォームであり、大企業ほど恵まれた環境にない中小企業や個人でも、気軽にAIを開発できるようになります。
AIの将来性
AIの将来性は、現時点では判断が難しいと考えています。時価総額が1万5000円というのはいくらなんでも低すぎますが、この「いくらなんでも低すぎる」というのが判断を難しくしています。
ここから持ち直すと考えることもできますし、印象の悪さから二度ともう上がらないと考えることもできます。何れにせよ初心者にとっては手を出しづらいものかと思います。
AIが日本に上場する可能性
現時点では、日本の暗号資産取引所に上場する見通しは立っていません。海外の暗号資産取引所でも取り扱いがあるのは、Mercatoxのみのようなので、気になる方はここで買いましょう。
AIが購入できる海外の取引所一覧
- Mercatox